今回は『Rise of kingdoms-万国覚醒-』について紹介していきます!
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』は本格リアルタイムストラテジーゲームです。
好きな古代文明を選択し、城や兵隊を強化しながら国を育成していく建国シミュレーションゲームとなっています。
今回は、『Rise of kingdoms-万国覚醒-』は面白いのか?
実際に『Rise of kingdoms-万国覚醒-』をプレイしてみた感想や評価、序盤攻略方法などを紹介します!
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』をレビュー
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』は、全世界で1.4億ダウンロードを突破している大人気リアルタイムストラテジーゲームです。
好きな古代文明を一つ選び発展させ、城や兵隊を強化しながら王国制覇を目指す建国シミュレーションゲームとなっています。
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』の特徴
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』は、自分のプレイしたい国を選んで文明を発展させていきます。
味方と協力しながら城を強化したり、敵と戦い領土を占領したり、さまざまな戦略を立てながら進めていくのが特徴です。
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』の序盤攻略
進め方❶おすすめの国
まず『Rise of kingdoms-万国覚醒-』では、中国・ドイツ・日本・ローマ・ブリテン・フランス・スペイン・韓国・アラブ・オスマン・ビザンラインの11個の国から、自分がプレイしたい国を1つ選択します。
それぞれ、国によってバフ効果も異なります。
おすすめの国は、中国か日本です!
中国の初代指揮官である孫武は、スキルレベルが最も強いと言われているので、指揮官の強化や今後のゲームの攻略が捗ります。
日本に関しては、指揮官はさほど強くありませんが、文明のバフがとても強いのでおすすめと言えます。
ゲームの攻略を捗らせたいのならば、中国か日本の2つがおすすめの国ですよ!
進め方❷ミッションを進めよう
国を選択したら、簡単なチュートリアルが始まります。
チュートリアルでゲームの流れや操作方法を理解したら、ミッションを選択しましょう。
基本的には、ミッションの指示に従って進めて行けば問題ありませんので、一旦「政庁レベル7」を目標に進めていきます。
その後は、一定の条件をクリアしていれば「初心者移転」を利用して他の国へ移動することもできます。
この行為によって、最大10日間のアドバンテージを得ることが可能ですよ。
進め方❸リセマラは?
リセマラは、必要ありません!
レジェンド指揮官の保有率などは、ゲームを効率よく進めることに対してあまり影響がありません。
リセマラでレアキャラを狙うよりも、日々のミッションやイベントで「金の鍵」入手していった方が効率的です。
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』の面白い所
他プレイヤーと協力プレイ!
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』では、リアルタイムで他のプレイヤーも動いています。
味方と協力して敵を倒したり、敵の戦闘に乱入することも可能です。
「同盟」としてグループを組んだり、チャットを利用して戦略を共有することもできちゃいますよ!
高クオリティのシミュレーション
ゲーム内容的には、一般的なシミュレーションゲームと同じで、操作性もシンプルです。
ですが、建設物の配置を何度でも変更することが出来たり、その他の細やかなビジュアルの変化にもこだわりが見えます。
ひとつひとつのクオリティが高いので、シミュレーションゲーム好きの人は思わず没頭してしまう要素があります!
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』の課金要素
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』では、金の鍵・運命のルーレットに使う石・成長基金・今日の特価・歴史を記す者などで課金をすることが出来ます。
課金は必要?
「金の鍵」については、デイリーミッションのクリアやイベントで大量にもらえる機会が多いです。
なので、できれば「金の鍵」への課金は控えて、地道に採取していくのが賢明です。
おすすめの課金先を挙げるとするならば、「歴史を記す者」というパッケージがおすすめです。
とてもお得なパッケージになっているので、余裕のある人は買ってみるのもアリだと思います。
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』の評価は?
ストア | 評価 |
---|---|
App Store |
4.2点 |
Google Store |
4.4点 |
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』の良い口コミ
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』の悪い口コミ
『Rise of kingdoms-万国覚醒-』のレビューまとめ
今回は、『Rise of kingdoms-万国覚醒-』についてレビューしてみました。
シミュレーションゲームの中でもなかなかクオリティが高く、コツコツと育成を楽しみたい人にもおすすめできるゲームだと思いました!
箱庭感覚で育成を楽しめるので、育成好きなかたは是非一度プレイしてはいかがでしょうか。